2025.06.21
🌿いころマルシェに行ってきました♪🌿
秦野市の西地区にある就労継続支援B型事業所「いころ工房 イコロ」さんが
開催する「いころマルシェ」に行きました。
出発前に「1人で行動しない」「挨拶をする」など約束事の確認をしてから出発しました。
到着すると・・・かわいい手工芸品がずらり!
手づくりのバッグやレジンのキーホルダー、ブックカバー、ティッシュケースなど、
その場で手に取って選ぶ楽しさに、子どもたちの目もキラキラ✨
他にもサラダやお赤飯、ワッフルなどの美味しそうな軽食もありました。
「全部食べたいな…!」「どれにしようかな?」
子どもたちはたくさんの手工芸品や軽食を前に悩みつつも最終的にはこれ!
というものを選ぶことができていました。
買い物体験のなかに、たくさんの「学び」があります!!
こうした楽しいイベントも、子どもたちの学びを支える貴重な機会になっており、
療育で必要とされている5つの領域にしっかりつながっています。
★運動・感覚: 品物を見て、触れて、素材や質感を感じる
★健康・生活: 自分で食べたいものを選び、食事を楽しむ
★認知・行動/言語・コミュニケーション: お店の人とやりとりして、言葉で伝える
★人間関係・社会性: ルールを守りながら、公共のイベントに参加する
ミライてらすジュニアでは楽しみながら、このような力を身につけていけるような
活動を行っています!
子どもたちのかわいいエピソードも♪
🌸 おそろいのシュシュを選んで大喜び
🍙 お赤飯とワッフルに大満足!
💴 ちょっぴり予算オーバーだったけれど、上手に交渉してお買い物成功!
一人ひとりが、それぞれのペースで楽しく参加し、素敵な体験となりました♪
いころ工房さん、ありがとうございました!
このような、あたたかい環境をご用意くださった「いころ工房 イコロさん」
ありがとうございました♡
いころマルシェは、毎月第3土曜日に開催されているそうです♪
お近くの方はぜひ足を運んでみてくださいね。

お買い物に夢中❤

目移りしちゃう💦
ミライてらすジュニアでは、子どもたちの未来のためのお手伝いをします!!
見学や、相談など随時受付しています!!お気軽にご連絡ください♡